本文へ移動

修道院の季節ブログ

修道院の季節:Blog

こんたつ(コスモス)

2023-10-02
カテゴリ:シスターの作品
注目オススメ

アメニモマケズ カゼニモマケズ?(神学院修道院)

2023-09-30
カテゴリ:修道院の暮らし,修道院の窓から見た風景
注目オススメ
今年は天候不順と日照不足、そして何より台風到来で葡萄棚が倒壊。それでも残った秋の実りです。
召命の願いを込めて収穫、「働き人も少ないけど、実りはある」と確信しました。
実らせてくださるのは主なのですから。
成長させてくださるのは?

タニワタリの背伸び(三井楽修道院)

2023-09-23
カテゴリ:修道院の暮らし
注目オススメ
タニワタリがぐんと大きく背伸びして百日紅に届きそうです!
チャペルの左にある勝手口からの撮影です。

おみごと!ヘチマの実り

2023-09-21
カテゴリ:畑,修道院の暮らし
注目オススメ
院長様の手と比べてみました。大地の実りです。
修道院のヘチマが大きくなりました。私の足より大きくなりました。

大平作業所(長崎市西出津)の草刈り

2023-09-12
注目オススメ
9月9日土曜日、ロータリークラブの皆さんが大平に草刈作業に来てくださるため、協力のお願いがありました。 本部修道院からは3名参加しました。
草刈のほか、山小屋のド・ロ壁(石壁)になる石運びなどの小取り(こどり)も行いました。
猛暑に負けじと伸びた草たちはたくましさそのもの。
草刈りの後の片づけはなお大変だろうと思いながら帰途に着きました。
お告げのマリア修道会
〒851-1132
長崎県長崎市小江原4丁目1番1号
TEL.095-846-8300
FAX.095-842-0079
0
6
6
0
9
4
TOPへ戻る