本文へ移動

修道院の季節ブログ

修道院の季節:Blog

平戸修道院の窓から

2022-06-13
カテゴリ:修道院の窓から見た風景
注目オススメ
ブログに、初投稿です。以下、文章と写真を送ります。
 「初めまして!スイ・レンです。この池に来て数ヶ月。マリア様とカエルさん達たちに、見守られながら、金魚さんと、アメンボさん達と一緒に、楽しく過ごしています。そして、今年初めて綺麗な花が咲きました。(あっ自分で綺麗って言っちゃった)道行く人が綺麗ね〜と誉めてくれるのが嬉しいし、3人目が咲きそうなので、それもとても楽しみです。蜂さんも遊びに来てくれました!それではまた、お元気で。

マキネット下五島『まごころひろば』

2022-06-06
カテゴリ:マキネット
注目オススメ
こんにちは。下五島地区マキネットです。6月5日(日)『まごころひろば』というものを開きました。
おうちにあるものや余っている物を必要な人に届けたい!という趣旨で募集した物品を必要な人は誰でも持ち帰っていただくというものです。
当日は大雨でしたが、五島市内の日本語学校の生徒さんからボランティアの申し出があり、SNSで情報を拡散してくれたので、ベトナムからの留学生が30人ほど訪れてくれました。
初めての取り組みでしたが、多くの方のご協力を頂いて、喜んでいただけたことを嬉しく思います。
詳しくはおたよりで紹介します。

愛光保育園の聖母祭

2022-05-12
カテゴリ:行事
注目オススメ
今日は愛光保育園の聖母祭です。

マリア様もウクライナカラーでお祈りしました。

愛光保育園のイースター

2022-04-19
カテゴリ:行事,修道院の暮らし
注目オススメ
愛光保育園からイースターのクッキーを卵に見立てて家庭にお配りしてみました。そのお返しでしょうかアメリカ人のお母さんからイースターケーキが届きました。

佐世保修道院の窓からpart4

2022-04-10
カテゴリ:修道院の窓から見た風景
注目オススメ
復活祭が待ちどうしくて見事にさきました。
芍薬の花は11個あります。
お告げのマリア修道会
〒851-1132
長崎県長崎市小江原4丁目1番1号
TEL.095-846-8300
FAX.095-842-0079
0
5
6
8
3
3
TOPへ戻る