修道院の季節ブログ
修道院の季節:Blog
「春が来た♪」 平戸修道院の窓からpart3
2023-03-06
カテゴリ:修道院の暮らし,風景
注目オススメ
「白木蓮が咲くと、春が来たなぁ!と思うと同時に、卒業シ-ズン到来!とちょっと寂しさも感じます。それぞれの場に巣立って行く子ども達をマリア様と一緒に、これからも見守っていきたいと思います。」

春よこい!! ~佐世保修道院の風景便り2月~
2023-02-25
カテゴリ:修道院の暮らし,修道院の窓から見た風景
注目オススメ





今、しだれ梅が満開です。

佐世保修道院の風景便りの二月号です!
春が感じられる風景をお届けします。

マキネット下五島
2023-02-20
カテゴリ:マキネット
注目オススメ
2月19(日)福江修道院ガレージにて第3回まごころひろばを開催しました。
毎回気になる天気ですが、前日からの雨が思いのほか長引きましたが、午前中になんとかやんでくれました。曇り空の下の開催ではありましたが、予想以上の賑わいとなり、多くの方々から寄せられたもの、いただいた募金で購入したものを必要な方へ渡すことができました。
福江修道院のシスター方をはじめ、近隣のシスター方には準備段階から、当日の会場設営、駐車場での案内、来場した方のお世話、最後の片付けに至るまでご協力いただきありがとうございました。畑の大根や、手作りジャムなどの提供も皆さん喜んでおられました。
今回から連絡を取ることになった五島市の担当の方も会場にみえられ、市内の子育て世代の状況や貧困に関するお話を伺うことができました。
もらったランドセルを嬉しそうに背負って、マリアさまにお礼を言う子どもの姿や律儀にお礼を言い募金をしていくベトナムからの学生、何をもらえばいいのか分からないと言いながらシスターたちに食品を選んでもらっている高齢の男性など色々な方のなかにイエスさまの姿を見出すことができました。
これからもこの活動が神様と地域の人々に喜ばれ、幼い子どもから高齢の方まで、みんなが神様の温かさを感じる機会となれば幸いです。


最強寒波到来!修道院の風景便り
2023-01-26
カテゴリ:修道院の窓から見た風景
注目
最強寒波到来の佐世保修道院の風景便り



この寒波は、凄いですね。外の水道管が凍結しています。池には分厚い氷が張りました。
この寒さの中でも、玄関先にある鉢に蘭が咲きました。
